逗子.....おいしい食事
こんにちは☺︎
鎌倉のお隣駅 逗子
実は勢い鎌倉移住の前に、元々は逗子に住もうと思っていました
鎌倉にも葉山にも行きやすく電車も確実に座れ、GWには逗子映画祭で賑わう街
今では逗子でヨガクラスを担当しはじめ、友人も多く住んでいるので少しずつ好きなお店が出来ました
という訳で、おいしい食事の逗子編!
○ohanaya
料理にフルーツやハーブがよく使われているのが好みで、前菜からデザートまで驚きと美味しさが揃っています!
そして、なんと言っても
ナチュラルワインがすんばらしく美味しい!!!!
見たことの無いワインにすっかりハマってしまいました
スパークリングから赤、白、ロゼ、オレンジ
今までヘビーなワインを好んでいましたが、概念を覆されたといっても過言ではない程感動
(仕入れ先の酒屋さんが我が家の近くだったので行ってしまう程 笑 )
スタッフの人柄も気さくで居心地良く本当に大好きなお店です
○ スパイスツリー
http://spicetree0316.blogspot.com/?m=1
カレー好きには有名な 本格スパイスカレーのお店です
オープン前から並ぶ事当たり前さ
この写真はお正月すぐの頃なので、牡蠣のカレーです
思っていたよりスパイシーですが「辛いのが苦手でもどんどん慣れて病み付きになる」との友人談にじわじわ納得 !
そして普段あまりチョイスしないバターチキン
今年の逗子映画祭にて数量限定で出店した際、販売開始の鐘が鳴ると同時に走り食べました(即完売)
バターチキンというと、私的には甘いしライスに合わないし太りそうだしでそんなに惹かれず(言いたい放題)
がしかしスパイスツリーさんのはしつこ過ぎずバスマティライスとも合い、最高ーー!!
ランチのみのお店なので、余裕をもってランチタイムを楽しめる日にオススメです
○ Aid.kitchen
https://m.facebook.com/AID.KITCHEN.ZUSHI/
アスリートフードマイスターのシェフが作るヘルシーで目移りしちゃう美味しそうなおかずがたくさん並んでいます
この日はその中から3種選べるプレートを注文し、野菜がたくさんでヨガクラスの合間にも安心して食べられ嬉しいです
こんなメニューを家でも常備野菜としてあると良いなぁと思うものばかり
フェアトレードのグリーンカレーや、グルテン&シュガーフリー のおやつも気になります
今度はテイクアウトして逗子海岸でのんびり食べるのも最高だなぁと脳内ニヤニヤしています