鎌倉life...通勤
ついに新生活がはじまり、日々観光!
とにかく散歩して鎌倉宮という鳥居が白くお気に入りの神社を見つけたり、海を1日2回見たり、鎌倉野菜を買いに行ったり
キャッキャしておりました
休日はね 笑
…えーと。
平日はですね、これはもぅ正直に言います。
長距離移動が…
覚悟してた以上に…
ホントにしんどい!!
今まで最高な立地に住んでいた上に、体力勝負の仕事で30半ば女性の身体には即キタ
甘かったーーー!!
もぅ戻りたいーーー!!
と、引っ越して1カ月以内に都内の物件情報チェック
挫折早すぎ
実は移動と仕事量が一度に増えすぎて血尿になっていたのです
これはマズイと仕事量をセーブさせて頂き、血尿は直り、 週5の長距離移動通勤に少〜〜しずつ慣れていきました
週に一度は朝5時半の電車に 乗り通勤するので、日が昇るのが早くなったなとか季節を繊細に感じられるのはけっこう好きです
移動中は集中してブログを書けたりメールを返したり読書したり寝たり 笑
鎌倉&葉山に移住した人は 大体最初の一年間は都内に頑張って通うけど、どんどん拠点を住まいの近くに移すと聞いていたので、心の底から納得
移住あるある
体力ある男性なら大丈夫だと思いますが、毎月ホルモンバランスも変化付きの女性の身体にはオススメしません
アーユルヴェーダ的にも長距離移動はヴァータを非常に乱します
リアルすぎる素直な言葉で夢を壊してごめんなさい
だけど、しんど!と思って共感できる人居ないかなぁ、皆んな辛くなかったのかなぁと鎌倉移住の人のブログを探して見ても、皆んな良い事しか書いてなくて 、通勤苦も誰も言わず、ザ 憧れの鎌倉生活 しかなかった
鎌倉移住 挫折 とググッたからホント 笑!!
本気で移住を考えている人の為にも、本音でいきます
金銭的に余裕がある方はグリーン車を利用したり
週に一度や二度位都内に出るのであれば 良いのだろうと思います
そんな即挫折しながら、とにかく夏までは頑張ってみようと完全様子見のはじまり方でした
続く☺︎
MOTOMI